しげおやじ 雑記ブログ

しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】クロス工具 使い方

あいも変わらず思いつきで壁紙クロス工具の使い方をビデオカメラで撮影してYouTube投稿しました♪いつも思いつき・・・本当はYouTube投稿は決められた曜日とか時間は20時とかに投稿したほうが視聴者が増えるんですってよ。私の場合はいつも思...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】かっこいい腰袋 地ベラホルダー 

上の画像の地ベラホルダーダメージブラウンという腰袋なのだがこれがまたかっくいい~♪昔は黒やら黄色やら何個もこの腰袋を持っていた。この腰袋を夕陽のガンマンみたいに腰から下げているだけで自分に酔う(笑)使い勝手のほうは「なれ」ということで♪この...
しげおやじ 雑記ブログ

【ダイノックシート】台所扉YouTube【sigedojo】

ダイノックシートという昔で言うカッティングシートがある。看板屋さんがブリキ板に貼るシールみたいなやつ。あ、シールか(笑)この俗に言うダイノックシートとは、内装屋が一つのメーカーの名前を愛称で言っているのだが他にも「リアテック」「ベルビアン」...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】見積やり方YouTube【sigedojo】

今日はワンルームマンションのリフォーム現場にて壁紙クロスの見積のやり方動画を撮影しました♪ニコ動にもようつべにも投稿しました♪なかなか、このような動画を撮影するなんて誰も思いつかないだろうね(笑)見積のやり方なんてさ♪アイディアなんてものは...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】独立やり方【sigedojo】

2000文字超えという長い長い文章なので、お時間あるときに読んでくれたらありがたいっス(笑)最後まで読むとおしりから根っこ生えてるぐらい長いっス(笑)独立宣言である。永ちゃんの「やっちゃえ!」である。考えている間におじいおばあになるのである...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】俺の腰袋#2YouTube【sigedojo】

ようつべ動画編集用にマイクをゲット♪そしてフィモーラ9という編集で「ナレーション」というのがあってさ。それで、マイクをPCにつないでテレビのナレーションのようにぺしゃってみたわけそしたら、すっげ~面白くってさあいも変わらず台本無しの1発撮り...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】腰袋#1YouTube【sigedojo】

フィモーラ9・・・楽しすぎる動画編集ソフト♪動画編集に挑戦してみたがズバリおもろい!壁紙クロス職人が使用している作業がしやすいように使用工具などを持ち歩く「腰袋※こしぶくろ」男性にぶらさがっているのが何袋なのかはあなたのイメージ力におまかせ...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】1日150m貼ってな【sigedojo】

朝から150mクロスに糊をつけてみた♪なんだ俺アスリートか?「限界を超えるには自分のケツに自分で火をつけることだっ!」なんつって東京の鬼職人が言ってたな。人生で高いハードルを見つけたらそれを飛び越えようと努力するよりも私はハードルの下をくぐ...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】ててててっててぇ~♪クロス屋の秘密道具「腰袋」【sigedojo】

職人といえば「腰袋※こしぶくろ」男性にぶらさがっているのは何袋なのかは、ご想像におまかせするがとにもかくにも腰袋の話をしゅる。朝からシモネタでウイルスに負けない攻めの勢いなのだが↑YouTubeにも投稿したが蛇柄の金運開運腰袋もあれば↑こう...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】レンガ調クロスYouTube【sigedojo】

2020年1月末ごろにリフォーム現場で残業しててさ。小休止しようと思うってらうそんでコーヒー買ってきてヒーコーすすりながらYouTube見ててさ。その時にYouTubeをはじめる方法って動画を見てたらさ知ってた?YouTubeって「誰かの悩...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】トイレ天井YouTube【sigedojo】

せんだ みつお ナハナハってやっている写真では無い(笑)トイレの天井クロスを貼っているのよ。トイレには神様がいるんだってよ。しかもお金の神様♪だからいつもトイレをきれいにしてたらお金がどんどん入ってくるってさ♪ってことでトイレをきれいにする...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】洗面台まわりYouTube【sigedojo】

嗚呼洗面台・・・リフォーム系壁紙職人にとっては時間をとられる施工カ所である。できれば、洗面台の上部の鏡とか、歯ブラシ棚とかの部分を取り外すことができればぐんばつに貼るのが楽になるのだがほとんどの場合が、ご丁寧にもスキマにシリコンボンドが充填...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】のり作りかた【sigedojo】

YouTubeのサムネイル画像編集を練習中♪だんだんとアニメのエヴァンゲリオンの書き方になってきたな(笑)あれは文字の置き方とかアートだったので♪壁紙糊の作り方をYouTube投稿しましたのでブログにも書いちゃいます。壁紙(クロス)材料に使...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】アクセントクロスYouTube【sigedojo】

ガッペ難しい柄合わせだよぉぉぉ!↑江頭2時50分っぽい写真だな(笑)↑柄物クロスである。クロス屋にとっては、鬼門である。新築住宅では、結構柄物クロスが使用されるがほとんどの人のアンケート統計では「柄物壁紙はあきる」なんつって言われている。お...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】クロス横貼YouTube【sigedojo】

どぅ~もぉ~クロス屋しげおやじです!クロスは基本的に長い方向に向かって貼ります。「割付※わりつけ」といって、クロスの巾が約90cmなのでメジャーで90cmで割付して、この面でクロスを何枚必要だとかを計算してから、クロスに糊をつけます。そして...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】高所作業のやり方 脚立と脚立の間にスライド足場をかけるやり方

写真は6尺さんと5尺さんというスタッフぅ~です(笑)職人にとっては工具も大切な従業員であり仲間なんだな♪工具があって、はじめて作業ができる。モノづくりに関しては工具が全てと言っても過言では無い。それで、写真を撮り忘れたのでYouTubeで見...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】カビ解決③YouTube【sigedojo】

アイキャッチ画像のようにウカレポンチじゃないとこのカビには勝てない(笑)自称YouTuber「しげおやじ」です!なんでもそうなのだがしかめっ面で物事に対応しても、楽しくないし解決しない。どんな問題であれそれを楽しむことが大切なのである。カビ...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】カビ解決②YouTube【sigedojo】

この写真の石膏ボードの内側はいったいどうなっていることやら・・・このカビが発生している柱なのだがここは、エアコンの下だからカビているってわけでは無くて、窓のそばにあるボードの内側がカビています。昨日は、私がエアコン周りはカビると言いましたが...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】カビ解決①YouTube【sigedojo】

カビが出てカビーン!失礼しました(笑)リフォーム現場あるあるでエアコン周りは、結露※けつろの問題でカビが発生しているパターンが多い。これは、もはや「しょーが無い!」これを言うと、どうしようもね~んだが飲食店などで、天井に埋め込み式のエアコン...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】自動壁紙糊付機つかいかたYouTube【sigedojo】

こういうマシンで壁紙(クロス)にノリをつけます♪ノリノリで♪この機械は「自動壁紙糊付機※じどうかべかみのりつけき」という名前でして、クロス屋の愛称での呼び名は「糊機※のりき」って呼ばれている。異性にモテモテの時期は「モテ期」だからなに?って...