【壁紙クロス】見積やり方YouTube【sigedojo】

「※アフィリエイト広告を利用しています」
しげおやじ 雑記ブログ

今日はワンルームマンションの
リフォーム現場にて壁紙クロスの
見積のやり方動画を撮影しました♪

ニコ動にもようつべにも投稿しました♪

なかなか、このような動画を
撮影するなんて
誰も思いつかないだろうね(笑)
見積のやり方なんてさ♪

アイディアなんてものは
思いついたら行動してしまわないと
くされちまう。

天からのおつげでもなんでも
インプットして
アウトプットして時に
現象として現れるからね。

だから、なんでもそうだが
自分に降りてきたアイディアでも
出し惜しみしてたらさ

くされるんだな。

アイディアって天からの
さずかりものだから
俺がそれをカタチにするのか
どこかの誰かがカタチにするのか
どっちでもいいんです。

たまに「アイディアを温めている。」

って言う人がいるんだが
お金と同じでアイディアは
使ってはじめて価値があるんだ。

お金も使ってはじめて価値があるもので
ただ持っているだけじゃあ
メモ帳にもならない紙だもんな。

だから俺はアイディアは天から
いただいたヒラメキだから
すぐに使用するし、すぐに
情報をシェアするんです。

俺ができなくても
どこかの誰かのきっかけや喜びに
必ずつながると思っている。

前置きがいつもどーり長いので
そろそろ壁紙クロスの見積のやり方
を書きますね(笑)

壁紙クロス張替の見積は
ネット検索で探してみても
わかると思うが
それぞれ見積方法は違います。

一平米いくらとか、6畳間では
天井はいくらとか、壁はいくらとかって
それぞれの単価の数字も違うし

「壁紙ハガシ代金別途」とか
いったいぜんたい、壁紙クロスの張替価格は
いくらなんだ?
と疑問に思うピンキリ情報なのよね。

あ、そうそう
今回は壁紙クロスの張替リフォームの
見積のやり方ね。

ニコニコ動画で
動画配信予定なのだが
ブログに先に書いておきます。
現在審査待ちですので~
しばらくお待ちくださいませ♪

動画ではワンルームマンションで
洋間の天井と壁がトータルで39mなのね。

この39mを平米計算を出すには
クロスの巾が90cmなので
39×0.9で35平米という
合計平米数が出ます。

すると、35平米がこのワンルームの
天井と壁の平米数なのよね。

一般的な見積計算式でしたら
単純計算で、この35平米に
平米単価をかけた数字が
この部屋の見積金額になります。

ちなみに私は平米計算では無くて
m計算です。
ですので、×0.9はやらずに
何メートル使用するのかで
計算をしています。

なぜなら、よく天井や壁の
縦×横できつきつで平米数を
出す人もいるのだが、そんな事を
していたらさ

クロスのカットロス分が
見積金額に入っていないために
材料の仕入れ代金と施工集金代金の
キャッシュフローがわりに
合わなくなります。

壁紙クロス施工の場合は
柄が無くて無地のクロスでも
一枚あたり5cmぐらいの
カットのロスが発生します。

そのカットのロス分とかも
考慮していないと
材料を多く仕入れているのに
収入が、わりに合わなくなります。

仕入れと支出のコストバランスが
おかしくなると
当然のごとく商売として
成り立たなくなります。

たまに聞く話ですが、
新築の場合ですが
きつきつの平米数を求める
建築屋は、下手したら
ここにキッチンがくるから
その分の平米数をカットとか
コンセントのちっちゃな
縦×横までも平米数カットとかの
笑えない話も聞くことがあります(笑)

そういう職人を苦しめる
細かすぎる建築屋には
腕の良い職人が集まらないということに
なり、うわさが広まってしまい
安受けで手を抜く施工が雑な
職人が集まるようになっています。

ですので、きつきつで
平米数を計算するやり方で
やっていたら、全然利益が残らないので
まず、外注職人に
仕事を依頼することも
できなくなります。

だから、私はm数でロスの
カット分まで見積金額に入れておきます。
クロスに糊をつける寸法に
そのまま施工単価をかけた数字が
見積金額になります。

壁紙クロス施工はカットロス分もしかり
ボンドコークとか
カッターの刃だとか、クロス糊だとか
ゴミ袋だとか、交通費や駐車場代金や
細かく見えづらい経費が
かかりますので。

壁紙クロスの張替は「ハガシ作業」
という作業はほとんどが
無料作業になります。

ですが、たまに他業者では
「ハガシ代金平米¥150」
とかハガシ代金を別途にしている
会社もありますね。

あと、壁紙クロスの剥がした
ゴミなのですが、これも
ゴミ処分代金として
平米¥50とか一式で¥3000~¥10000
とか請求する場合もあります。

ほとんどの壁紙クロスの見積は
無料見積になりますので
このように、施工代金以外にかかる
経費も請求しなければ
全然残る利益が少ないのです。

それに、例えば入居中に
リフォームをする場合でしたら
家具の移動もありますし

剥がしゴミやクロス糊で
汚れないようにビニル養生などの
手間ひまがかかりますので
別途で家具移動の人件費と
ビニル養生やマスキングテープ
代金もかかります。

ですので、入居中のリフォームの
場合でしたら人件費とビニル養生代金で
一日単価が¥15000~¥30000
は見積に入れておきます。
入居中でのリフォームは誰もいない
住宅リフォームの3倍以上の
労力がかかります。

家具を移動してクロス剥がして
クロス貼って、掃除して、家具を
復旧してといった作業になります。
一人では、とてもムリムリな作業です。

ですので、一人でできるぐらいの
平米数の作業でも
3人分ぐらいは多めに
見積にいれておかなければ
最終的には利益が出ずに
赤字になります。

とくに、職人あがりでは無くて
営業だけをしている人が見積をすると
このように平米数だけで計算してしまうと
人工がかかりすぎてマイナスになって
しまうパターンを耳にします。

あと、穴などが開いていたり
下地補修が必要なパターンが
ほとんどですので、これも
パテ下地処理代金も
¥5000~¥15000
ぐらいはかかります。
パテも乾かしてパテしてを
数回くり返すので施工時間コストが
かかりますので。

プリント合板下地にパテをする場合も
ビス止めやタッカー作業も発生するので
2LDKタイプぐらいの壁がプリント合板の
場合でしたら¥30000~60000ぐらい
見積に入れておいたほうが良いです。

プリント合板は意外と段差も大きくて
パテの乾きも遅いので施工に時間がかかります。

こぶし大ぐらいのパンチ穴を
パテ処理で埋めるのには
石膏ボード補修をして
パテ埋めを3回ぐらい
くり返すので
ボード補修代金と
パテ処理代金で
¥15000ぐらいは
見積に入れておきましょう。

最近は壁にパンチをする人が多いな~(笑)
アパートの屋上にでもサンドバック置いといた
ほうがええで(笑)

あ、そうそう
先ほどのワンルーム39mの
見積金額ですが、例えば
1m¥1500で計算すると
39×1500で¥58500

これに消費税10%を足して
¥64350がワンルームの
洋間の天井と壁の張替金額になります。

これに、ゴミ処分代金とかハガシ代金とか
コンセントカバー外し洗浄代金とか
色々を足してもいいのですが
私はいつも見積はできるだけシンプルに
するようにしています。

あれこれと見積にくっつけると
剥がしは自分でやるとか
ゴミは自分で捨てるから
安くしろしとか
言われちゃうと、結構めんどくさく
なりますのでね。

剥がし作業もシロウトがやると
石膏ボードの皮まで剥がしたりして
とんでもないことに
なってしまうので
職人がレクチャーしていない
シロウトさんの剥がしは
おすすめしません。

このように、色々なパターンの
お部屋がありますが
ざっとした壁紙クロスの
見積のやり方でした♪

結局は見積は自分のスタイルとか
仕事内容から

「わりに合うように」

としか言えません。

ようは、仕事をお願いする人が
喜んで、施工する職人が喜んで
というウィンウィンの関係性が
信用信頼を作る秘訣ですからね。

職人気質が強すぎて
施工にこりすぎてしまって
利益が出ない仕事をしていたり

利益だけを重視して手を抜いて
経費をかけないように施工していても
本末転倒ですからね。

クライアントからしたら
できるだけ安い金額でやって欲しいし
施工する側からは高くて
利益がでるほうが良いし
その間のバランスが大切です。

それで、相見積をとりまくって
一番安い業者に施工させたら
やはり、超手抜き工事で
結局は、一番高い業者に
張替工事をさせたという話は
良く耳にする話です。

安く施工する会社は
安い分、手を抜かなければ
利益が出ませんものね。

ですので、壁紙クロス業者を
選ぶ際には、やはり金額も大切ですが
「人がら」や「説明ができること」
などの対応の良しあしを見て
選ぶほうが健全だと思います。


リョービ(RYOBI) 充電式 レーザー距離計 LDM-410 604000A 【距離 測定 面積測定 測定器 サイズ 長さ 寸法 40m メジャー 代わり 曲面測定 小型 コンパクト DIY 作業 用品】【おしゃれ おすすめ】[CB99]

ブログランキング参加中!
↓「いいね」と思ったら↓をクリックお願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ 内装・クロス・床へ

にほんブログ村
↑↑↑クリックぷり~ず♪↑↑↑

©Copyright2020 沖縄ユーチューバーしげおやじ.All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました