しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】クロス工具 使い方 あいも変わらず思いつきで壁紙クロス工具の使い方をビデオカメラで撮影してYouTube投稿しました♪いつも思いつき・・・本当はYouTube投稿は決められた曜日とか時間は20時とかに投稿したほうが視聴者が増えるんですってよ。私の場合はいつも思... 2020.06.16 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】腰袋#1YouTube【sigedojo】 フィモーラ9・・・楽しすぎる動画編集ソフト♪動画編集に挑戦してみたがズバリおもろい!壁紙クロス職人が使用している作業がしやすいように使用工具などを持ち歩く「腰袋※こしぶくろ」男性にぶらさがっているのが何袋なのかはあなたのイメージ力におまかせ... 2020.03.10 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】1日150m貼ってな【sigedojo】 朝から150mクロスに糊をつけてみた♪なんだ俺アスリートか?「限界を超えるには自分のケツに自分で火をつけることだっ!」なんつって東京の鬼職人が言ってたな。人生で高いハードルを見つけたらそれを飛び越えようと努力するよりも私はハードルの下をくぐ... 2020.03.05 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】トイレ天井YouTube【sigedojo】 せんだ みつお ナハナハってやっている写真では無い(笑)トイレの天井クロスを貼っているのよ。トイレには神様がいるんだってよ。しかもお金の神様♪だからいつもトイレをきれいにしてたらお金がどんどん入ってくるってさ♪ってことでトイレをきれいにする... 2020.02.04 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】クロス横貼YouTube【sigedojo】 どぅ~もぉ~クロス屋しげおやじです!クロスは基本的に長い方向に向かって貼ります。「割付※わりつけ」といって、クロスの巾が約90cmなのでメジャーで90cmで割付して、この面でクロスを何枚必要だとかを計算してから、クロスに糊をつけます。そして... 2020.01.31 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】カビ解決③YouTube【sigedojo】 アイキャッチ画像のようにウカレポンチじゃないとこのカビには勝てない(笑)自称YouTuber「しげおやじ」です!なんでもそうなのだがしかめっ面で物事に対応しても、楽しくないし解決しない。どんな問題であれそれを楽しむことが大切なのである。カビ... 2020.01.29 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】カビ解決①YouTube【sigedojo】 カビが出てカビーン!失礼しました(笑)リフォーム現場あるあるでエアコン周りは、結露※けつろの問題でカビが発生しているパターンが多い。これは、もはや「しょーが無い!」これを言うと、どうしようもね~んだが飲食店などで、天井に埋め込み式のエアコン... 2020.01.27 しげおやじ 雑記ブログ
しげおやじ 雑記ブログ 【壁紙クロス】自動壁紙糊付機つかいかたYouTube【sigedojo】 こういうマシンで壁紙(クロス)にノリをつけます♪ノリノリで♪この機械は「自動壁紙糊付機※じどうかべかみのりつけき」という名前でして、クロス屋の愛称での呼び名は「糊機※のりき」って呼ばれている。異性にモテモテの時期は「モテ期」だからなに?って... 2020.01.26 しげおやじ 雑記ブログ