しげおやじ

しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】出窓クロスの貼り方 失敗したパターン・・・

【壁紙クロス】出窓クロスの貼り方 失敗したパターン・・・芸能人やアーティストが舞台やライブが終わって会場から出てくるのをファンが待ってることを出待ち※でまちって言うらしいね。今回の動画は出窓※でまどあ、だからなに?って話なのだがこういう、オ...
しげおやじ 雑記ブログ

クロス(壁紙)の剥がし方 【How To Install Wallpaper】

クロス(壁紙)の剥がし方 【HowToInstallWallpaper】壁紙の剥がし方である。ひっぺはがす。って言い方があるが、なんかイヤンな表現ね。壁紙を剥がすというのを別の言い方で「めくる」って言い方もある。それは、小学生の頃に流行した...
しげおやじ 雑記ブログ

【リフォーム】天井クロスの貼り方【How To Ceiling Wallpaper】

【リフォーム】天井クロスの貼り方【HowToCeilingWallpaper】「天井クロスを貼るには地球の重力と友達になるしか方法は無い。」って、いつも言っている。あ、おおげさ野郎のしげおやじです!あたしゃなんでもおおげさに言う。会話という...
しげおやじ 雑記ブログ

【リフォーム工具】クロス屋が使っている工具紹介【DIY REPAIR TOOLS】

【リフォーム工具】クロス屋が使っている工具紹介【DIYREPAIRTOOLS】わたすは、リフォーム屋です。なんつったって、なんでもやりますからね。ふざけた性格の人まで修繕します(笑)いや、そんなこと業務内容に入っていないのだがふざけた野郎が...
しげおやじ 雑記ブログ

【クロスの貼り方】洋間天井壁クロス 収納内天井壁クロスの貼り方

【クロスの貼り方】洋間天井壁クロス 収納内天井壁クロスの貼り方ヒマラヤのお花のブログ記事で今日だけで515人に記事を見ていただきバズっているのにもかかわらず内装ブログ記事を書くのも気が引けるのだがわたすの仕事は内装職人ですのでとりあえず た...
しげおやじ 雑記ブログ

【動画】台所まわりの壁紙クロスの貼り方

【動画】台所まわりの壁紙クロスの貼り方ポテトチップスうすしお味のていしゃつを着てさっそうと壁紙クロスを貼っている動画である。なんだ?さっそうとって・・・ってことで、常にふざけずにはいられないのだが今回の動画は、いたって真面目な感じで、台所ま...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】LDKの壁クロス貼り 早送り動画

【壁紙クロス】LDKの壁クロス貼り 早送り動画はいこんにちわ!しげおやじです!あいも変わらず毎日投稿がんばっています!やはり、毎日動画を撮影しているとあきてきちゃうんだな これがそもそも私は、超絶あきっぽいので。そんなわたすがこんなにも続い...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】ストライプ柄のクロスの貼り方

【壁紙クロス】ストライプ柄のクロスの貼り方「ストライプ!バッターアウトぉぉぉ!」あ、それはストライクである。なかなかな昭和っぽいボケなのだがストライプ柄のクロスの貼り方動画をようつべにアップロードしましたので動画を見てみておくんなましこんな...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】パテ補修してクロスを貼る方法【セルフリフォーム】

【壁紙クロス】パテ補修してクロスを貼る方法【セルフリフォーム】最近は壁にパンチするやからばっかりだぜ。なんで?って思うが、自粛生活とか社会不安とか、ストレスがパネェはずね。みんなに言っておくがお願いだからテレビニュースは見ないでくれ。不安を...
しげおやじ 雑記ブログ

【クロスの張り方】こういう箱はどう貼るの?【セルフリフォーム】

【クロスの張り方】こういう箱はどう貼るの?【セルフリフォーム】クロスの張り方動画です。動画のように、箱のような「梁※はり」が壁にある場合はこうやってクロスを貼るんだよって動画です。こういった、箱のようなタイプは基本的にはジョイントを「短いと...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】クロス工具 天井貼り最速工具

【壁紙クロス】クロス工具 天井貼り最速工具おいおい!しげおやじ!また やってくれたなぁ!って、しげおやじファンが言うかもしれないが、また動画の使いまわししやがったって思ったでしょ?いやいやいやそれはちょいと、違っていてね前にもようつべに出し...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】水栓のスキマがある時にクロスはこうやって切ります【セルフリフォーム】

【壁紙クロス】水栓のスキマがある時にクロスはこうやって切ります【セルフリフォーム】とにかく施工に時間がかかる洗濯機置き場のクロス張替えですがしかも、こちらはガス乾燥機が設置されているタイプ。こういったパイプの洗濯機置き場などは、けっこう施工...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】自動壁紙糊付機メンテナンス方法&クロス糊かくはん方法

【壁紙クロス】自動壁紙糊付機メンテナンス方法&クロス糊かくはん方法クロス糊のカクハン方法からはじまる自動壁紙糊付機のメンテナンス方法動画です。メンテナンスといいますか機会をじゃぶじゃぶ洗うってことね。ようつべで、こんな動画みたいってリクエス...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】クロス屋の戦闘用 迷彩腰袋レビュー

【壁紙クロス】クロス屋の戦闘用 迷彩腰袋レビューおれのこしぶく おれのこしぶくおれのこしぶくろぉ!ろぉ!ろぉ!である。お久しぶりのクロス屋しげおやじ動画♪待ってました!という声が鳴りやまないのだがこちらが私の仕事なのである。ようつべでも収益...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】部屋に棚がある場合の壁紙クロスの貼り方

【壁紙クロス】部屋に棚がある場合の壁紙クロスの貼り方お部屋にこんな棚がついちゃっている人います?あ、普通はいないっすよね。で、あまり需要と供給は無いというレクチャー動画ではありますがしげおやじは容赦なくこのようなニッチな動画を撮影してはアッ...
しげおやじ 雑記ブログ

プロ職人の声♪自動壁紙糊付機のメリット デメリット  

プロ職人の声♪自動壁紙糊付機のメリット デメリット壁紙クロス職人(クロス屋)としていつかは独立!なんてお考えの方必見です!クロス屋にとっては壁紙に糊をつける機械は必須です。これを持っていなければます、仕事が受けられません。美容師さんがハサミ...
しげおやじ 雑記ブログ

【DIY】クッションフロアを立ったままで楽に剥がせる!電動ケレン

【DIY】クッションフロアを立ったままで楽に剥がせる!電動ケレン超大変な床剥がし作業!この作業で腰やヒザを痛める職人も多くいますね。私もそのひとりでした。クッションフロアの剥がし作業は、基本的にはカッターで10cm幅ぐらいで切れ目を入れて、...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙初心者】壁紙のジョイント用 下敷テープ(クロスガードテープ)の使い方

クロスガードテープ 使い方です。 初心者の壁紙貼りで一番の難関は、壁紙と壁紙を貼って重ねてつなぎ目を切るジョイント(重ね裁ち)作業です。これがなかなかですねん。しかし、プロも使用しているこの下敷きテープを使えば簡単に下地をキズつけずにジョイ...
しげおやじ 雑記ブログ

【腰道具】クロス腰道具の洗い方 

【腰道具】腰道具の洗い方 クロス屋しげおやじ職人が使用する作業道具たちも大切なスタッフという気持ちで洗ってきれいにしてあげましょう♪道具はしゃべらないけど彼らも大切な仲間なんだな~一日の終わりに「今日も一日ありがとうございました!」って心の...
しげおやじ 雑記ブログ

【壁紙クロス】壁紙の難しい切りこみのやり方【DIYセルフリフォーム】

【壁紙クロス】壁紙の難しい切りこみのやり方【DIYセルフリフォーム】だいたいがつまづくめんどくっせ~系の壁紙の切りこみ・・・たまにだけどプロの職人でもカッターで指を怪我したりするよ。おいらは、けっこうのんびり屋なので、カッターで怪我するなん...