【超簡単DIY】古いアルミサッシ 戸車交換方法 はめこむだけ!

【YouTube】クロス屋しげおやじ(内装工事)

【超簡単DIY】古いアルミサッシ 戸車交換方法 はめこむだけ!

お年寄りなどには超大変な
アルミサッシの滑りが悪い場合・・・

そんな時には

アルミサッシを上に持ち上げたら
すぐにレールから外れるので

サッシの内側に戸車があります。

それをラジオペンチかなにかで
外して、ホームセンターに持っていけば
同じやつを買えば良し。

それで、動画のように、もしも
戸車が外れなかったら

サッシの戸車があるところの
内側の長さをメジャーで計って
その長さをホームセンターの人に
伝えたら教えてくれます。

あ、できれば、その戸車の部分を
スマホなどで写メとっておけば
説明が簡単です。

これができれば、あなたの親の家だとか
親戚の家だとか、ありとあらゆる
お年寄りがいる家に

幸せをもたらすことができるでしょう♪

さあ!動画を見て
戸車の交換方法を
あなたのものにしてください↓↓↓

【超簡単DIY】古いアルミサッシ 戸車交換方法 はめこむだけ【沖縄の壁紙クロス張替なら㈱アートライズガガ しげおやじブログ】
動画はこちらでも視聴できます→しげおやじブログ アルミサッシの引戸は、だんだんと滑りが悪くなってしまって、力の弱いお年寄りの方たちが開け閉めがやりずらくなってきますね。そういった場合にはサッシを外して戸車を交換するだけで、かなり滑りが良くなります。じっちゃんばっちゃんは大...

最後まで読んでいただき 感謝です!
あなたが最高に喜びにあふれる1日でありますように♪
©Copyright2021 しげおやじブログ.All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました