新築現場から自動壁紙糊付機や作業工具撤収
という動画です。
なんつったってクロス屋にとって
新築現場への、のりこみと撤収が
一番大変なんだな。
クロス屋は基本的に使用工具が
メッサ多い。
大工さんほどでもないが
クロス屋は内装では
大工さんとクロス屋が
持ち込み工具が多いんじゃね?
ほかの内装職人は塗装屋も
電気屋もシャカン屋も
軽天屋も、ほとんどが
現場に資材は搬入されているし
テンダイ足場とか、足場関係や
溶接機なんかも現場が用意して
くれているしね。
他の職種の現場号(現場に来ている車)
とかをのぞいてみても
工具なんてほとんど無いもんね。
おそらく、インパクトドライバーとか
現場に置いてたら無くなりそうなのだけ
お持ちかえりのものだと思われる。
そんな、使用工具てんこ盛りを
撤収するという動画を見てみてね↓
ブログランキング参加中!
↓「いいね」と思ったら↓をクリックお願いします♪
©Copyright2020 sige dojo しげ道場.All Rights Reserved.