背負い式掃除機とドライウォールサンダーのコラボは鬼 #ドライウォールサンダー #背負い式 #クロス屋

「※アフィリエイト広告を利用しています」
ドライウォールサンダーの使い方

クロス屋で大流行している
ドライウォールサンダーという
天井壁のパテを研磨する工具がある。

その工具を使用する際は
一般的に掃除機と接続して
研磨した際に出るパテ粉を吸いながら
作業をします。

しかし、その掃除機が
まぁ~邪魔くさいww

ドラサンじたいは充電タイプですが
掃除機は電気コード式で
お部屋お部屋を移動するときに
邪魔で邪魔でしょ~がねぇ

それを解決するのが
背負い式でリュックのように
背中に背負う充電タイプなのだ。

まるでゴーストバスターズの
ようなのだがww

ドラサン作業がかなりはかどるので
これは買いだと思います♪

動画はこちら↓↓↓



☆ブログランキング参加中☆
応援★クリック★お願いします↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村

©Copyright2025 しげおやじブログ.All Rights Reserved.

タイトルとURLをコピーしました