何年も何年も取得できない
とてもとてもムズいと
言われていた琉球古武道4段と
船越少林流空手4段の昇段試験を
本日合格しました!!
この4段を取得したということは
これで空手道場を開設できる!!
これが私の夢でした!!
1985年に
映画ベスト・キッドを
映画館で観て
スタンディングオベーションを
目の当たりにした時からの
夢でした。
俺もミスター宮城になる!!
私はその時に決めた。。。
空手で強くなる うんぬんよりも
空手の指導者となり
人生の中で戦わない
空手哲学を教えるのだっ!
人類は縄文時代が終了して
所有の概念(ガイネン)を
持ったときから
「これは俺たちのものだ」
という所有の概念で
争ってばかりで愚かな人類だ。
私は、所有の概念を持たない
お互いがお互いのことを
尊重し、愛する
平和的な調和の世界・・・
縄文時代の人類を
リスペクトしている。
だがしかし!
こんなにも便利な文明社会に
なっちまった人類に
所有の概念を
手放すことは無理だ。
そこで、戦わないで
調和を目指す哲学が必要なのだ。
それが空手哲学だ。
空っぽの手 つまり
武器も自分の都合も
プライドも
なんにも持たない心なのだ。
これぞ「自分なし」の状態
究極の利他の精神なのだっ!
それこそ縄文の意識。
あ、俺は空手古武道で
武器の使い方を教えるのか(笑)
いやいや
そういうことでは無い。
ようするに、我々は
弱いから戦おうとするのだ。
弱い小型犬ほどよく吠えるし、
弱い者ほど、勝敗にこだわる。
真に強い者は
真のやさしさを持っている。
そう、相手を思いやる
強くやさしい人間こそが
戦わない手段を知っている者なのだ。
おっと、
すでに空手哲学の
稽古をはじめてしまったぜ!
そんな感じで、
ライブ放送と動画と文章で
オンライン空手道場
★しげ道場★を
おっぱじめますので
ちょいちょい
しげおやじブログ
のぞいて見てね~♪
でわ また!!
映画『ベスト・キッド:レジェンズ』日本版予告 8月29日(金)全国の映画館で公開
身体機能を向上させる
クルミラを
沖縄で体験してみたい方は
メールにてお問合せください。
「クルミラ体験希望」と記入して
氏名・電話番号を記入いただけましたら
折り返し返信致します。
メール↓↓↓
artrisegaga88@gmail.com
☆ブログランキング参加中☆
応援★クリック★
こちらでコメントお願いします↓↓↓
©Copyright2025 しげおやじブログ.All Rights Reserved.